Uncategorized

東大沼キャンプ場 ワカサギ釣り 600匹超えも狙える好ポイント!!

こんにちは sasayan です!☺️今回は函館市大沼公園周辺のワカサギ釣りのポイントや、3月8日の釣果と私の釣り方やコツなどをまとめを記事にしました、初心者の方やこれからはじめてみようと思っている方の参考にしていただければ幸いです!目次1...
Uncategorized

道南カレイ釣り① 寿都漁港2/28 40cm超えのイシモチが釣れる!

海釣りが好きで北海道の南部に引っ越して2年目のsasayanです、道南のカレイ釣りを中心に釣りをした場所や釣果などを実体験を記事を書いています☺️2025年の1回目のカレイ釣りは寿都漁港に行ってきました。狙いはマガレイでしたが、様々な魚種が...
Uncategorized

ワカサギ釣り 東大沼キャンプ場2戦目の爆釣!?

2月22日今年二回目となる函館市の東大沼キャンプ場にワカサギ釣りに行ってきました、前回は悪条件が重なり散々な結果になってしまいました。今回は下調べを入念に行いリベンジです!その結果は...いつもと同じように午前6時に出発しコンビニでコーヒー...
Uncategorized

大沼キャンプ場 ワカサギ釣り

2月8日 函館市にある東大沼キャンプ場でのワカサギ釣りについてまとめてみました。アクシデントはありましたが、今週も楽しい釣りになりました。今回利用した、東大沼キャンプ場は5号線から大沼駅の前を通り湖の一番奥にあります。テントや竿のレンタルは...
Uncategorized

じゅんさい沼ワカサギ釣り!!釣果も、気分も◎

2月1日 函館市にあるじゅんさい沼にワカサギ釣りに行きました。釣果はそこそこですが、今回も楽しい釣りになりました!私が実際に行ってみた釣果や雰囲気をまとめてみました出発は午前6時、空が薄明るくなる時間に出発です。2月になりだいぶ日の出の時間...
Uncategorized

道の駅めぐり あぷた

伊達市から国道37号線を長万部方面へ約20分、前から気になっていた道の駅に行ってみました!木造のおしゃれな建物にホタテのマークの道の駅 「道の駅 あぷた」です店内は地元の食材を使った料理が堪能でき、外は内浦湾が一望できる素敵な場所でした!ま...